日本生命保険相互会社
代表取締役会長 岡本 圀衞 氏 経営者の素顔
- 
 
- 
日本生命保険相互会社(会社HP:http://www.nissay.co.jp/ )
 代表取締役会長 岡本 圀衞 氏 
- 出身地
- 
埼玉県
- 趣味、今ハマっていること
- 
<趣味>歴史散策、ドライブ、日本文学
 理由:好きだから
 <今、はまっていること>国宝探訪
 理由:良いものを良いと認識するため
- お気に入りの映画
- 
二十四の瞳
 理由:懐かしく、見るたびに泣く
 鶴田浩二の任侠映画
 理由:鶴田浩二が素晴しい、様式美の極致
- 人生に影響を与えた本
- 
夏目漱石 評論集
 理由:時代を超えても古くならない論旨、江戸っ子の持つ歯切れの良い語り口
 カラマーゾフの兄弟(米川正夫訳)
 理由:圧倒的な量感、知・情・意の織りなす、人のあり様に深く入り込む、劇的な作品
- 良く聴いている音楽
- 
グスタフ・マーラー作 交響曲「大地の歌」
 ワルター指揮、ウィーン・フィル、カスリーン・フェリアー
 理由:東洋の諦観が歌いこまれる魂の音楽
- 休みができたら行きたい場所
- 
根室半島チャシ跡群(百名城の1つ)
- リフレッシュ方法
- 
家族とドライブ(今は主に四国へ)
- 苦手なもの
- 
オクラ (ヌルッとして)
 クレソン(臭いがどうも)
 ピーマン(中身が・・・)
- 宝物
- 
趣味を書き込んだ自作のノート類(ガラクタとも言われる)
- 尊敬する人
- 
勝 海舟
 理由:胆力と時代を見る目
- 学生時代に取り組んだこと
- 
沢山の麻雀と少しのダンス
- 今思い出しても恥ずかしい失敗
- 
支社長時代、演歌歌手を招いて歌謡ショーを開催。2000人のお客様の前で挨拶するが、スポットライトを浴びたら頭の中が真っ白。
 シドロモドロで何をしゃべったか覚えていない。失笑(?)の中で袖口に下がった時。
- 10代、20代の若者へ人生のアドバイス
- 
広い目、深い目、長い目
- 座右の銘
- 
平常心と好奇心
- 天国で神様にあった時なんて声をかけてほしいですか
- 
もっと働け!(天国から戻ってこれるかも・・・)